今日は保育園の帰りに、次女の日本脳炎2回目の接種に行ってきました。
1回目は泣かなかった次女。今回はどうなるか??
心配した結果、今回もめでたく泣きませんでした~

注射の後に貼るテープにキティちゃんが描いてあって、ご満悦の様子。
先生優しすぎるくらい優しすぎます

ありがとうございます!
病院嫌いの次女は、ここの小児科は自ら行きたがるのです。
病院嫌いでも行きたがるのだから、
病院好きの長女はさらにうるさいくらい行きたがります

今回は長女も風邪で受診。
2人ともがんばったごほうびにシールをもらい、またまたご満悦の様子。
注射後は30分ほど様子見。
絵本やおもちゃがたくさんあるので、2人で仲良く遊んでいました。
私は偶然会った保育園のママさんとお話中。
そのママさんが突然「ゆーちゃんが~!!」と言うので振り返ると。。。
そこには目を疑う光景が・・・!!

制服のジャケットもスカートも脱ぎすて、おしりをかいているではないかっ!!

まるで家かのようなくつろぎっぷりで絵本を選ぶ次女。
あのー。ここ病院ですけど。
ちなみに長女もソファでくつろいで絵本熟読中。
時間になっても帰ろうとしない2人でした。。。
病院のみなさま、お世話になりました。
↓長女が小児科で読んでいた絵本です。大好きで毎回読んでます♪


横ではなく、縦にめくるという珍しい構成。
次のページをめくるのがとっても楽しみで、ワクワクドキドキする本です。
小児科に揃えてある本、参考になります

ランキングに参加しています☆クリックしてもらえると嬉しいです♪

ありがとうございました
- 関連記事
-